ここから本文です。
-
INFORMATION2025.11.04
トップ選手の機材やフォームを試してみたくなりますよね。このところ、ショートクランクやナローハンドルについての問い合わせが増えています。その観点から「身体と機材の関係」を考えてみましょう。 いつもの通り .....
-
PRODUCT2025.11.04
cinelli ジデコ ウォッシュボード-スポーツ・オールデイ-発表!
ジデコ ウォッシュボード 新型ジデコ ウォッシュボードは、洗練されたアルミフレームを採用し、アドベンチャー、スピード、そして都会的な機能性を追求した、モダンで多目的なグラベルプラットフォームとして生ま .....
-
PRODUCT2025.10.28
Keoヴィジョンペダルは、昼夜を問わず、1キロ離れた人が視認できるライト。ライドの安全性を高めます。ペダルと一体化し、簡単に取り外しできる充電式。世界トップのパフォーマンスをもつペダルにふさわしいデザ .....
-
PRODUCT2025.10.23
シクロワイアード ヴィジョン METRON TFE/TFA EVO
プロ選手が愛用するヴィジョンのタイムトライアル用ハンドルバー、 METRON TFE/TFA EVOが登場。 特徴的なモノライザー構造と腕まで覆うエアロ形状のエクステンションが、究極のエアロダイナミク .....
-
PRODUCT2025.10.21
シクロワイアード チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代
チネリのレーシングバイクである”PRESSURE”がモデルチェンジ。カーボンレイアップを徹底的に見直すことでフレーム重量を削減し、そのレーシングスピリッツを研ぎ澄ました。第2世 .....
-
PRODUCT2025.10.21
シクロワイアード ポガチャルの走りを支えるスペイン生まれの高性能ボトムブラケット ビコネが日本上陸
ポガチャルの走りを支えるボトムブラケットブランド、ビコネが日本上陸。独自の技術によって高い信頼性と回転性能を有するボトムブラケットをポディウムが取り扱い開始した。
-
PRODUCT2025.10.21
サイスポ.jp ヴィジョン「メトロンTFAエヴォ/メトロンTFEエヴォ」発表
ヴィジョンのトライアスロンシリーズ「メトロンTFAエヴォ」と「メトロンTFEエヴォ」は、最高のパフォーマンスを実現するように設計されている。 フィット感、空気力学、人間工学を最適化するために統合的に設 .....
-
PRODUCT2025.10.21
シクロワイアード ヴィジョンの新世代フラッグシップホイール”METRON 45 RS”をテスト
ヴィジョンがフラッグシップホイールをアップデート。Metron RSシリーズの登場によって、同ブランドのレーシングホイールは新しい世代へと進化を遂げた。 今回はリムハイト45mmモデルを使用し、その実 .....
-
INFORMATION2025.10.17
note ルディプロジェクトについて話そう(2)・・・アスリートの「不満」が宝物
父の“賭け”から始まった物語。何もないところから、世界を変えるサングラスはどう生まれたのか。 ルディプロジェクト創業期──ゼロから生まれた情熱と哲学 ゼロからブランドを作り上げるなかで、苦労したことは .....
-
INFORMATION2025.10.15
サイスポ.jp ポディウムが「BIKONE(ビコネ)ボトムブラケット」取り扱い開始
タイム、チネリなどの自転車ブランドを取り扱うポディウムでは、新たにBIKONE(ビコネ)ボトムブラケットの取り扱いを開始した。 BIKONEは、1968年創業のベアリング専門メーカー多国籍企業Fers .....
-
PRODUCT2025.10.15
VISION メトロンTFAエヴォ・メトロンTFEエヴォを発表!
ヴィジョンのトライアスロンシリーズ「メトロンTFAエヴォ」と「メトロンTFEエヴォ」は、最高のパフォーマンスを実現するように設計されています。 フィット感、空気力学、人間工学を最適化するために統合的に .....
-
PRODUCT2025.10.14
BIKONE(ビコネ)ボトムブラケットの取り扱いを開始いたしました。 タデイ・ポガチャルを擁するUAE チーム・エミレーツ・XRGの全バイクにも採用されており、 その信頼性と性能は世界最高峰のレースで .....
-
INFORMATION2025.10.08
note 「千の人生を送った男」が切り開いたクリップレスペダル革命
自転車の世界では、パーツひとつで歴史が変わることがあります。世界中のサイクリストにとって今や「当たり前」の部品となったクリップレスペダル。これが世に広まった背景には、一人の発明家の情熱、神話の一章のよ .....
-
PRODUCT2025.10.07
ヴィジョンの「SC」(サービスコルス) ホイールシリーズから ロードとグラベルの両方での使用に適したハイブリッド製品「SC 48 i25」を発表! ヴィジョンの「SC」(サービスコルス) ホイールシリ .....
-
INFORMATION2025.10.03
2026年NEWモデル SPINSHIELD PRO(スピンシールドプロ)発表!
スピンシールドの技術的進化版です。 レンズのデザインを一新し、下側のカバー範囲を向上。優れた通気孔が最適な空気の流れを確保し、プレッシャーの中でもクリアな視界を保ちます。 耐久性と軽量性を兼ね備えたリ .....
-
INFORMATION2025.10.02
シクロワイアード MBウェアが2025年クリスマスソックスを発表 ユーモア溢れる13種類がラインアップ
サイクリングソックスに端を発し、ランニングやスキー用のモデルまでラインアップを拡充するイタリアンウェアブランドのMBウェア。 2025年のホリデーシーズンに向けたクリスマスエディションソックスを発表し .....
-
INFORMATION2025.10.01
2026 NEWモデル SPECIALE GRAVEL スペチャーレ グラベル イタリアの魂とコロンブススチールで再定義される、現代のグラベル。新型チネリ スペチャーレグラベル2026は、現代のグラベ .....
-
PRODUCT2025.09.30
サイスポ.jp ガエルネが2026モデルのサイクリングシューズを発表
イタリアのガエルネから、サイクリングシューズの2026年モデルが発表された。ソックスのようなフィット感と優れた通気性、そして軽量感のあるG.エアロニット素材を使用したまったく新しいロードシューズ「G. .....
-
EVENT2025.09.30
10月4日(土)前日受付、5日(日)開催日の2日間、 ポディウムブースでは試乗車、サングラスヘルメットのセールを開催いたします! 両日共に11:00からスタート! ぜひ遊びにきてください! 【試乗車】 .....
-
PRODUCT2025.09.29
シクロワイアード ガエルネ G.ZEPHYR ブランド初のテクニカルニットアッパー採用シューズ
ガエルネが2026シーズンの新作を発表。同社初のニットアッパーを採用したG.ZEPHYRを筆頭に、MTBやグラベルなどオフロードモデルも拡充。充実したラインアップを紹介していこう。 1962年創業のイ .....
-
INFORMATION2025.09.26
G.エアロニット素材(ソックスのようなフィット感と抜群の通気性、そして超軽量感)を使用した まったく新しいロードサイクリングシューズG.Zephyr(G.ゼファー)をはじめ、 MTB、グラベル用シュー .....
-
PRODUCT2025.09.25
MBウェアから、ホリデーシーズンを盛り上げる 10種類のクリスマスソックスと3モデルのキッズ用クリスマスソックスが登場! Christmas Edition socks ’25 サイズ:S .....
-
INFORMATION2025.09.17
cyclesports.jp 9万9000円のカーボンスポークホイール スコムホイールの性能ってどうなんだ!?
今ロードバイクにおける最もホットなプロダクトといえばカーボンスポークホイールである。 そこで猛威を振るう中国ブランドから新たな刺客「スコム」が日本にやってきた。しかも価格は耳を疑う9万9000円! 玉 .....
-
INFORMATION2025.08.28
サイスポ.jp インプレッション TIME「サイロン」第2世代
ハイクオリティかつプレミアムなロードバイクを送り出す、フランス発祥のブランド、タイム。 そのエアロロードである「サイロン」が、今年、第2世代へと進化した。伝統のRTM工法、BCS構造には新技術が反映さ .....
-
EVENT2025.08.27
【イベント出展】2025シマノ鈴鹿にTIME・CINELLI・SCOM登場!試乗体験できます!
2025年8月30日(土)、31日(日)に開催される「シマノ鈴鹿ロード」に出展します! ブース番号は 13。 ブースマップはこちら ぜひお立ち寄りください。 【出展内容】 TIME展示車 TIME サ .....
-
INFORMATION2025.08.26
note スピードを再定義するブラックバード レース開発者インタビュー
Hutchinsonはブラックバードシリーズに新しいレーシングモデル“ブラックバードレース”をラインナップに加えました。 そこでエンジニアのジョエル・バレさんに開発秘話とニューモデルの魅力について語っ .....
-
PRODUCT2025.08.20
サイクリストにとって永遠のマストアイテム、チネリのキャップコレクション! 100% Made in Italy、クラシックなスタイルと唯一無二のデザイン。 イタリアンカルチャーとアートが融合したライン .....
-
INFORMATION2025.08.18
カーボンコンポジット産業の中心地アモイで2020年に誕生したスコムが投入する最高峰ホイール「SCOM ULTRA」シリーズ。モータースポーツで培った知見をサイクリング用に昇華させたフラッグシップホイー .....
-
PRODUCT2025.08.15
イタリアン老舗サドルブランドのサンマルコが新たなシリーズ” SHIELD”を発売。サドル中央部の開口部にマッドガードを備えることで、タイヤが巻き上げた水や泥を防げるサドルとなっている。ラインアップはS .....
-
INFORMATION2025.08.07
シクロワイアードインプレッション タイム SCYLON GEN2
タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー タイムが今年モデルチェンジを発表したエアロオールラウンダーのSCYLON。伝統のRTM工法やBSC構造に最新技術 .....
-
INFORMATION2025.08.04
シクロワイアードインプレッション スコム VOSO CORE 50
カーボンスポーク採用のエントリーグレードホイールをテスト ポディウムが取り扱いを開始したホイールブランドのスコムから、エントリーグレードのVOSO COREをピックアップする。アンダー10万円という価 .....
-
INFORMATION2025.07.31
シクロワイアード後編 プロが指名買いするFSA/ヴィジョンの真価 キーパーソンに聞く選手との協業
なぜ、FSA/ヴィジョンは世界のトッププロたちに選ばれ続けているのか。ツール・ド・フランス連動企画の後編では、FSA本社スタッフへのインタビューを通じて開発の現場に迫る。プロとの関係性、製品へのこだわ .....
-
INFORMATION2025.07.31
シクロワイアード前編 8チームが採用! トッププロの信頼を得るFSA/ヴィジョンの、2025ツール最前線
世界最高峰の舞台、ツール・ド・フランスは、機材メーカーにとっても頂点をかけた戦いの場だ。新型バイクに、新型パーツ、スペシャルペイント。各社がしのぎを削る機材戦争の場で、ひときわ採用率の高いブランドがあ .....
-
PRODUCT2025.07.22
【シールド】− 快適さを第一に オフロード愛好者なら、カットアウトから侵入した泥がサドルとショーツの間にはさまるとどれほど大変かよく知っています。 泥よけ「シールド」はこれを防ぐために生まれました。 .....
-
PRODUCT2025.07.16
サンマルコから「ショートフィット130」「プロシリーズ」が登場!
快適性からパフォーマンスまで、すべてのテクノロジーを注ぎ込んだ新モデルです。 ショートフィット130(イチサンマル) 待望の幅130ミリサドル 短めの全長と骨盤が自然と安定する波型形状(ウェイブ形状) .....
-
PRODUCT2025.07.11
革新的なサイクリングホイール SCOM(スコム)取扱スタート!
SCOM(スコム):レースのDNAが息づく、革新的なサイクリングホイール カーボンコンポジット産業の中心地アモイで2016年にその歩みを始めたSCOMは、モータースポーツの世界で培われた最先端のエンジ .....
-
INFORMATION2025.07.04
7月5日(土)開幕!第112回ツール・ド・フランスで弊社取扱ブランドが多数登場!
いよいよ7月5日(土)第112回ツール・ド・フランスが開幕! 世界最高峰の舞台で、ポディウム取扱ブランドが選手たちを支えます。 本大会でも注目の以下のブランド・製品が登場予定 ブランド 使用チーム V .....
-
INFORMATION2025.06.26
UTMBワールドシリーズとルディプロジェクトが3年間のパートナーシップを締結!
UTMB®ワールドシリーズとルディプロジェクトは、2027年までの3年間にわたるパートナーシップを発表しました。 これにより、イタリア・トレヴィーゾを拠点とするルディプロジェクトが、UTMB®ワールド .....
-
PRODUCT2025.06.24
VISIONより新製品ホイールセット「SC 45 SL」「SC 60 SL」が登場! 新たに内部リム幅23mmを採用し、ワイドタイヤとの相性が抜群。 より安定した走行性能とスムーズなライドフィールを実 .....
-
INFORMATION2025.06.10
note ルディプロジェクトについて話そう-CEO、クリスティアーノ・バルバッツァ-
創業 ー きっかけとなった小さな賭け 久しぶりの来日ですね。今回はNOTEではじめてルディプロジェクトを紹介します。まず、読者にクリスティアーノのことを知ってもらうために、自己紹介からお願いします。 .....























































株式会社ポディウム