ここから本文です。
OBERMAYER EVOオーバーマイヤー EVO
税込価格¥825,000〜
-
Standard
NEW
-
-
シュヴァルツ(ブラック)エディション
NEW
-
-
-
1230グラム – 最軽量ディスクブレーキ対応フルカーボンホイール
圧倒的なブレーキング性能、加速性能、重量剛性比を実現
・革新的構造
カーボン繊維を短く切らず、長いスパンで配置する独自の製法を確立しました。
新型ペンタゴンSLハブ、EXPテクノロジー、高性能フォームコアが重量剛性比と加速性能を進化させました。
・他に類を見ないコンセプト
ライトウェイト・パフォーマンス・シェイプ
モノコック構造が軽量性と高剛性に貢献。
リム・ツー・リム構造
ホイールと一体化したフルカーボンスポークがダイレクトなパワー伝達を可能にし、エネルギーの損失を生みません。
LCCカーボン(ライトウェイト・カスタム・コンポジット)
ホイールと一体化したフルカーボンスポークに最適化した高弾性繊維を採用し、ブレーキング性能も向上させました。
・新ペンタゴンSLハブとEXPテクノロジー
革新的な新型ペンタゴンSLハブが、特に長い下りでのブレーキング性能と安全性を高めました。
DTスイスハブの最新EXPテクノロジーはすべてのシステムに対応します。
・チューブレス・テクノロジ-
オーバーマイヤー EVO
Standard
825,000円(税込)/フロント+リア
385,000円(税込)/フロント
462,000円(税込)/リア
Schwarz Edition(ブラック エディション)
891,000円(税込)/フロント+リア
407,000円(税込)/フロント
506,000円(税込)/リア
※セラミックスピード製ベアリングが装着されています。
重量 フロントホイール | 568g |
---|---|
重量 リアホイール | 662g |
重量 ホイールセット | 1230g |
リム高 | 48㎜ |
リム幅 | 24㎜ |
リム内幅 | 18.2㎜ |
スポーク数 (フロント/リア) | 20/20 |
推奨タイヤ径 | 23-32㎜ |
最大システムウェイト※ | 100kg |
アクスルシステム(前輪・後輪) | 12/100 12/142 |
ホイール仕様 | チューブレス、クリンチャー ディスクブレーキ仕様のみ シマノフリー仕様のみ (スラム、カンパ用のフリーボディは別売り) |
ディスクスペック | センターロック(6Bローター用アダプター付属) |
Hub | ライトウェイト・ペンタゴンSL DTスイス180S |
付属品 | 専用ホイールバッグ(前後セットのみ付属)、タイヤレバー、バルブエクステンション |
※ホイールにかかる限界総重量(自転車本体、ライダー、ボトル、サドルバッグなど全て) |
特徴 | 長所 | 顧客メリット |
---|---|---|
V形状リムとモノコック構造が ライトウェイト独自のパフォーマンスを生み出します |
・高剛性、軽量 | ・ホイールのたわみによるエネルギーロスなく、パワーを路面に伝達 ・システム重量 最大100キログラム |
高性能カーボン繊維を使ったスポークが一体化した構造 | ・ 高引張り強度を持つスポーク(最大1800キログラム) | ・最高の加速性能 ・ スチールやアルミ製スポークと比べ、ハブからの強大なトルクに対しはるかに優れた強度をもつ至高のブレーキング精度 ・振れ取り等の調整不要 |
1230グラムの超軽量 | ・回転部質量の低さ | ・軽快な加速 ・ ホイールの100グラム軽量化は、フレームでの400グラムの軽量化に匹敵 |
ディスクブレーキ対応ホイール | ・ ウェット時のブレーキング性能向上 | ・ブレーキ性能の向上による危険でウェットな状況での安全性 |
革新的軽量ペンタゴンSLハブシステム | ・ハブの片側のみを5角形形状にすることでハブとハウジングが一体化し安全性が向上 | ・ 安全性:長い下りではハブの温度が400℃を超える場合があります。従来のハブシステムではカーボン積層の剥離が発生する可能性があります。ペンタゴンハブではそのような自体は起こりません |
独自の積層構造:LCC(ライトウェイト・カスタム・コンポジット) | ・負荷の適切な分配 | ・高剛性と独自の転がり性能 |
チューブレス・テクノロジー | ・クリンチャーにもチューブレスタイヤにも対応 | ・クリンチャーにもチューブレスタイヤにも対応 |